こんにちは!  メカニックの石井です!!

 

ちょっと遅くなってしまいましたが皆様 “明けましておめでとうございます(・∀・)本年も宜しくお願い致します!!!”

 

ところで皆さんトランプコインって知っていますか?

 

先日なんとあのトランプ大統領が、公式のミームコインを発行!!!(えっ⁉ マジで???)

 

就任式目前ということもあり、その期待感からなんと6ドル台だったコインは数日で80ドル付近まで爆上げ( ゚д゚)ハッ! すげーっ!!  (ミームコインの中ではDOGEに次ぐ2位まで時価総額を上げたみたいです)

 

そしてその後まさかのトランプ夫人もメラニアコインを発表し、トランプコインは大暴落Σ(゚д゚lll)ガーン   ミームコイン怖えー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

そして1月21日、就任式当日・・・

皆の期待に反して、トランプ大統領はクリプト関連の大統領令には一切触れず さらに暴落( ノД`)シクシク…

 

ということで色んな意味で盛り上がりっぱなしのトランプ騒動のちょっとしたお話でした。

 

 

では気を取り直して本題の方に入って行きましょう(/・ω・)/

今回紹介する車両はこちら!!

G12 750Liです!!!

納車整備の追加作業で変色しているフロントバンパーグリルの交換があったのでご紹介させて頂きます!!!

ちなみにこれ初めての作業でした。((*p’∀’q))ワクワク♬

 

いやーっ でかいですね!  リフトの幅ギリギリです(;^_^A アセアセ・・・

 

なんと、まずはバンパーを外すのにタイヤを取ってフェンダーライナーまで外していきます。

 

見て下さい これ! 外したビスの数!!  多すぎじゃないですか??

難しいことしてないけど、めっちゃ大変(>_<)

 

そしていよいよバンパー外しに取り掛かります。

まずはキドニーグリルの取り外し、ちなみに今回交換するのはこのグリルじゃないですよ(・ω・)ノ

 

ついに来ました!  近くにいた工場長を捕まえて(笑) 二人がかりでバンパーの取り外しに成功ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

そして、バンパーをひっくり返して観察してみます。 |ω・`)チラ

 

そして紫に変色してしまったグリルを無事外す事ができましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

でもなんか想像よりちょっと大変でした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

グリル組み上がりです!!

後は、組み付け。部品が多いので付け忘れに注意をしながら組み付けます。

 

無事完成(^_^)v

 

おしまい(^_-)-☆

 

 

今回は、珍しいボディー関係の記事でしたね。

つたえでは、ディーラーオプション等の取付けも行っています。

是非、ご相談ください。

 

それではまた次回の「不定期日記」をお楽しみに!!!

 

サービス部 石井 直人